
『日本にアニマルポリスを誕生させよう!』管理人kanako様同様に、個人で精力的に動物愛護活動を頑張っておられます。
“ANIMAL Intelligence Agency”サイトは、まさに動物情報局のようで、SOS要請・署名(パブリックコメント含む)等々の情報をよく収集されて纏められていますので、興味のある方は是非訪問して内容をご覧下さい。
当会サイトのリンクにも登録(相互リンク)してあります。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
個人でも動物愛護に関する活動をなさっている方も少なくないです。
命を粗末にしない、無責任に飼育を放棄しない…という啓発・啓蒙活動も必要かと思っています。
BLOGでもご紹介頂きありがとうございます。
としさんがコメントされていらっしゃる通り、
命を粗末にしない、無責任に飼養放棄をしない、
そして人と動物たちの共生。
身近な知り合いからでも地道に啓発・啓蒙していくしかないですよね。
お世話になっています。
動物も自分の身内だと思って、やはり動物本位で考えられるような方が多くなればと思います。
少しでもそうなるよう活動を頑張っていきたいですね。
今後ともよろしくお願いします。